top of page

令和4年 所得税確定申告

先月末より

確定申告書会場にて

令和4年の所得税確定申告の受付が始まりました。


当事務所でも

お客さまのご協力により

お早目に、書類を頂いており

有り難いかぎりです。


わっせわっせと、パソコンに向かう日々を過ごしております。

私は、経験してませんが、

手書きの時代は

寝ずに、帳面と向き合っていたと聞きます。

計算ミスとか恐ろしいです。




新規の

令和4年 確定申告のお問い合わせは

申し訳ございませんが

ストップさせて頂きました。




令和5年の 個人のお客様

法人のお客様については

引き続き

お受けしております。

どうぞよろしくお願い致します。


毎年のことですが

この怒涛の日が終わるころには

すっかり暖かくなっていると思われます。







最新記事

すべて表示
4月の税務

4月10日 ●3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 4月15日 ●給与支払報告に係る給与所得者異動届出 4月30日 ●公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告 ●2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

 
 
 
3月となりました

令和6年の所得税の確定申告の提出納付期限は 3/17です。 あと2週間となりました。 消費税は3/31です。 まだ終わってない方は 急がれて下さい。 定額減税と 消費税の申告される方は、2割特例での 有利不利選択にご注意下さい。...

 
 
 
3月の税務

3月10日 ●2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 3月17日 ●前年分贈与税の申告(2月3日から3月17日まで) ●前年分所得税の確定申告(2月17日から3月17日まで) ●所得税確定損失申告書の提出 ●前年分所得税の総収入金額報告書の提出...

 
 
 

Comments


bottom of page