top of page

母の日

先日は母の日でしたが

いつもと違う母の日でした。

一緒に食事をすることも出来ないとは。

寂しいですが

我慢ですね。 コロナの影響で

会社の存続が難しくなってきたところも出てきています。

持続化給付金が貰えるところはいいですが

50%のハードルは高いですし

1月の売上に注目とは

業種によっては売上の山も谷もあったりしますので

それがコロナの影響とは断言するのは難しいと思います。

何件も既にお手伝いさせて頂いてますが

休業要請のあった飲食店などから

建設業へも広がってきています。 連休明けから

事務所前の道の交通量も増えていますが

まだ緩和は早いのではと思います。

最新記事

すべて表示
4月の税務

4月10日 ●3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 4月15日 ●給与支払報告に係る給与所得者異動届出 4月30日 ●公共法人等の道府県民税及び市町村民税均等割の申告 ●2月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>...

 
 
 
3月となりました

令和6年の所得税の確定申告の提出納付期限は 3/17です。 あと2週間となりました。 消費税は3/31です。 まだ終わってない方は 急がれて下さい。 定額減税と 消費税の申告される方は、2割特例での 有利不利選択にご注意下さい。...

 
 
 
3月の税務

3月10日 ●2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 3月17日 ●前年分贈与税の申告(2月3日から3月17日まで) ●前年分所得税の確定申告(2月17日から3月17日まで) ●所得税確定損失申告書の提出 ●前年分所得税の総収入金額報告書の提出...

 
 
 

Comments


bottom of page