top of page

代表ブログ
検索


free認定アドバイザー
こんなものが届きました。 freeの認定アドバイザーになっています。 仕訳や簿記が分かる人には使いづらいですが 知識のない方、請求書などと連動したい方には スマホでも使えますし 使い易いという声を聞きます。 当事務所では 会計ソフトを無料でお使いできますが...
松岡貞美
2021年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
コロナ持続化給付金の申請
5月の連休あけから始まりました コロナ特例の持続化給付金の申請の締め切りは 1月15日までです。 前年度比50%減下がってないといけませんが 20%から50%未満だと 市の給付金の申請が出来たりします。 よく確認してみてください。 この給付金ですが...
松岡貞美
2021年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


おめでとうございます
2021年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 本日より、事務所は営業しています。 朝晩は、前の道が抜け道で混むのですが 今日までお休みのところも多く、ガラガラです。 コロナも心配ですが 税理士業界は、 年末から、引き続き...
松岡貞美
2021年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
冬季休業 12/30~1/3
12/30~1/3まで 事務所はお休みさせて頂きます。 1/4より事務所営業しておりますので どうぞよろしくお願い致します。
松岡貞美
2020年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
コロナ特例 社会保険料
健康保険・厚生年金保険料は、2等級以上上下した場合は 変更があった月が連続して3ケ月してから 4ケ月目に改定をします。 ただ、今回 翌月からの改定が可能です。 12月までなのが、令和3年3月まで延期されました。 手続きは必要です。 leafletダウンロード
松岡貞美
2020年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page